| TOPページ |
トップトラベルギター>fホールギタレレ
January 2007

ギタレレfホールに変身de注目度アップ☆



人気者のギタレレ。手ごろな値段と小さいボディがその所以だろう。シンプルで飽きのこないデザインは素敵だ。ただ、ちょっと自分らしさを主張したい、と思う方も多いのではないだろうか。イラストを描いたり、ステッカーを貼ってみたりといろいろな方法があるが、今回は、思いきってfホールに改造してみた。はたしてその出来栄えは。





fホールいうデザインは個性的で面白い。僕の所有しているKヤイリのレディバードというミニギターにも同様にfホールがついている。そのギターを購入するにあたっては、一般的な丸ホールのモデルとfホールのモデルを交互に試奏してみたことがあった。音圧、音のまろやかさ、どちらをとっても丸ホールのものが好みだったが、結局はfホールのものゲットした。理由は『かっこいいから』これに尽きる。あの独特のフォルムが醸し出す雰囲気に心魅かれてしまうのだ。fホールに限らずちょっと変わったところではタコマ、パプーズのペイズリーホールのミニギターも気に入っている。

ギタレレのナチュラルなボディカラー、全体の雰囲気、そして音色、とても気に入っている。あの丸いサウンドホールから軽やかに弾んでくるメロディはハッピーな気分にさせてくれる。ただ、『fホールにしたら、かっこいいんじゃないか』と思うと実際にやってみないと気がすまない、というわけだ。

作業手順

まず、fホールをデザインする。ギタレレも一般的なギターと同様に、ボディの内部にブレーシングが入っている。これを避けるようにfホールを配置するわけだ。今回はボディの小ささやスペースの関係で変形のfホールとなっている。

つぎに、出来上がったデザインをボディにトレースして、そこに穴をあける。まず、ニードルなどの尖ったもので穴をあけて、そこからノコギリを差し込むわけだ。このとき気をつけるのは、表面の化粧版をめくらないように作業することだ。合板の表面にはとてもうすい化粧板が貼ってある。ナチュラルな木目はこの化粧板の模様である。ノコギリによってこの薄い化粧板が割れたり、めくれたりすることがある。そうなるとホールの回りが雑な仕上がりになってしまうので注意しよう。対策としては、あらかじめトレースに沿って、カッターで表面の化粧板をカットしておくことだ。その後でノコギリを使うといいだろう。ノコギリは引かずに押して使用すると化粧版のめくれ防止によい。

そのあとは木工用の金ヤスリで形を整えて、紙やすりをかける。木は柔らかいので、作業は丁寧に。内側もささくれやめくれがないようにきれいに仕上げよう。fホールの断面はニスや木材修正用マニキュアなどを塗っておけばいいだろう。

最後は、丸ホールの処理である。このままにしておいてもいいし、ピックガードのようなもので隠してもいい。今回はfホールを強調するために丸ホールは隠してある。ちょうどいい材料が見つからなかったので、スモークカラーの薄いプラ版にメープルの木目プリントされたシートを貼り付けてホール隠し兼ピックガードを作製。プラ版はハサミで切ってカッターで微調整をする。これを粘着テープでとめればよい。粘着テープは粘着力の弱いもので十分である。強いものを使うと、剥がす際にギターの表面を傷つけてしまうかもしれない。

丸ホールは完全にうめてしまうとメンテナンスのときに困るので、このようにピックガードを貼り付けておくほうが、便利だと思う。ただし、サウンドのことを考慮すればこの限りではないだろう。

感想

デザイン的にはイメージどおりの仕上がりだが、音色は改造前のほうが好みの音である。とくにサウンドホールが耳の位置から遠くなったので体感音量が小さくなった。実際にホールの形状を変えたことによって音量も下がったと思う。ピックガードは、今後良い部材(プラスチックに限らず、木材などで良い色、質のもの)があれば変更しようと考えている。

回りの感想は、『かっこいい』、『ひげが生えたみたい』、『ピエロみたい』などさまざまである。今回、この改造をしたことによって見た目の印象はだいぶ変わったと思う。ギタレレ=ウクレレの延長、というイメージはなくなったようだ。今後は、ボディカラーも渋めに変え、fホールもクラシカルなfホール(バイオリンのような感じ)のものを新たに創ってみたい。

ちなみにギターの底に付いている、突起は足である。これは以前から付けてあり、スタンドなしでも安定して自立する。旅行に持っていく他のミニギターにも付けてあるが大変重宝している。






☆関連記事を読んでみよう!
ギタレレでレギュラーチューニング
UG-1000ウクレレギター
Kヤイリ レディバード
タコマ パプーズ
テナー6弦ウクレレ ラニカイLU6
テナー6弦ウクレレ ラニカイLU6 Part2
メロミュウのHPへ

ミニギターインプレッションのトップページへ
旅と散歩のフォトエッセイのトップページへ
『トラベルギターワールド』のトップページへ

☆掲示板に感想を書き込んでみよう!
トラベルギターワールドBBS

ギターは楽天の楽器市場


トラベルギターワールド ウェブマスター シノジロウ
旅とメロディ