|
June 2007
リゾネーターギター(通称ドブロギター)
見た目のインパクトと力強いサウンドで勝負!

ジョンソンのリゾネーターギター
|
|
 |
|
ブルース好きにはたまらないこのタイプのギター。通称ドブロギターという。かつてドブロ社製のリゾネイターギターがあまりにも有名だったため、このタイプのギターを総じてドブロギターというようになった。余談ではあるが、その名前の元になったドブロ社は現在は他社に吸収されており、ドブロというブランドとして残っている。
ジョンソンというブランドのリゾネーターギターは価格がリーズナブルなエントリーモデルとでもいえよう。
ボディの中に、金属の反響盤で音を反響させてボリュームアップさせるリゾネーターが仕込まれていている。共通する特徴としては、音が大きいこと、弦高が高いことだろう。これはスライドプレーをするために都合よくできている。
さまざまなタイプのものがあるが写真のギターはシングルコーンでメタルボディ。ブルース好きはリゾネーターギター独特の泥臭い音色を好むが、このギターの音色は比較的クリアーでおとなしい音色だ。
筆者はアイリッシュテイストの音楽を奏でるため、弦高をさげてフィンガーピッキングで弾きやすいように調整している。金属的な音色とサスティーンが魅力的なギターだ。
持ち歩くには重いため、あまり外には持ち出さないが、外で大きな音で思いっきり弾くと気持ちがいいギターだ。
***********************
☆関連記事を読んでみよう!
>南米原産の弦楽器ティプレ
>ブラントン バンジョーギター
>UG-1000ウクレレギター
>ヤマハ ギタレレ
>Kヤイリ レディバード
>タコマ パプーズ
>メロミュウのHPへ
>ミニギターインプレッションのトップページへ
>旅と散歩のフォトエッセイのトップページへ
>『トラベルギターワールド』のトップページへ
☆掲示板に感想を書き込んでみよう!
>トラベルギターワールドBBS
バンジョーギターを探すなら
☆ギターは楽天の楽器市場
|
|
|
|