
ギタレレ
|
|
横浜の新名所、象の鼻パーク。最近オープンした公園だ。アクセスはみなとみらい線の日本大通り駅が便利。
大桟橋の手前から突き出した防波堤が象の鼻のようにゆるやかな弧を描いて海に突き出している。それにちなんでこの一帯を象の鼻パークと命名したらしい。レトロな雰囲気の外灯は港町横浜の風情にぴったりだ。
横浜のみなとみらい地区はいい意味でどんどん変わっていっている。そうかと思うと歴史的建物も多く残っている。このバランス感覚が開港以来の横浜らしさなのだと思う。また、横浜に来るたびに思うのが広々とした開放感。東京とはちょっと違う時間が流れているようだ。
象の鼻パークの一角にある、開港の丘に腰を下ろし、横浜港を眺めながら感じる午後の潮風は、とても気持ちがいい。
今回の散歩のお伴はこちら↓
>ギタレレ
☆関連記事を読んでみよう!
>根岸森林公園
>横浜馬車道
>横浜夜の散歩
>多摩自然遊歩道
>旅と散歩のフォトエッセイのトップページへ
>『トラベルギターワールド』のトップページへ
*****************************
>メロミュウのHPへ
☆掲示板に感想を書き込んでみよう!
>トラベルギターワールドBBS
☆散歩で見つけた素敵なものはネットでゲット!
>日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

|