| TOPページ |
トップフォトエッセイ>恵比寿ガーデンプレイス
September 2007


青空を満喫の朝 恵比寿ガーデンプレイス


恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿ガーデンプレイス しばらく雨が降り続いた。ニュースでは台風の影響とかいっていたような気がする。そして週末。その台風が空の洗濯をしてくれたおがけで、青いキャンバスが広がっている。おいしそうなおにぎり雲がそのキャンバスにポッカリと浮かんでいた。

この恵比寿ガーデンプレイスがオープンしたのはいつごろだろう。当時はかなり話題になって、ドラマのロケでもよく登場していた。オフィスビルとショッピングエリアが併設されていている施設のつくりは、六本木ヒルズや東京ミッドタウンにも影響を与えたようだ。

娯楽施設としては恵比寿ガーデンシネマ、東京都写真美術館ぐらいなもので、それほど刺激的な場所ではない。ショッピングエリアも恵比寿三越なので落ち着いた大人向きの場所だ。

平日は施設内のオフィスビルである恵比寿ガーデンプレイスタワーに出勤する人達が、恵比寿駅がらここまでつづく長い動く歩道を足早に進んでいく。しかし日曜ともなればまた、別の顔を見せてくれるのだ。

訪れたのは日曜の朝の10時前。通勤の人の姿はなく人影もまばらだ。近所に住んでいるらしき人達がウォーキングをしている姿や犬の散歩をしている姿ぐらいしか見えない。オープンテラスのカフェでは客は二組だけ。一組は犬を二匹連れた女性。もう一組はベビーカーにかわいい赤ちゃんを乗せた外国人の男性。どちらも穏やかな日曜の朝の時間を楽しんでいるように見えた。



今回の散歩のお伴はヤマハのギタレレGL-1
小さいボディに大きなポテンシャルを秘めたスーパーミニギター
ウクレレ好きの方にも、ギター好きの方にもぴったりのギタレレ
旅の空の下、気持ちのいいメロディを奏でよう!



ギタレレをレギュラーチューニングで楽しむ!
ギタレレでレギュラーチューニング第1弾 ナイロン弦編
ギタレレでレギュラーチューニング第2弾 ナイロン弦パワーアップ編
ギタレレでレギュラーチューニング第3弾 スチール弦編


オリジナルデザインのギタレレを楽しむ!
オリジナルギタレレ Part1(fホール)
オリジナルギタレレ Part2
オリジナルギタレレ Part3

テナー6弦ウクレレ ラニカイLU6
メロミュウのHPへ




☆関連記事を読んでみよう!
旅と散歩のフォトエッセイのトップページへ
『トラベルギターワールド』のトップページへ

☆掲示板に感想を書き込んでみよう!
トラベルギターワールドBBS

☆散歩のアイテムを探してみよう!
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場


トラベルギターワールド ウェブマスター シノジロウ
旅とメロディ